春苗一気に増加中!

ここの所、寒さが戻って来た感じがありますが、もうほぼ春って感じ。
お花の種類も春バージョンに変わって来ましたよ〜
八重咲きのオステオスペルマム。
ちょっと珍しい品種で、咲きながら花色が変化していきます。
咲き方はナチュラルな感じです。
エニシダ。
シダに似ている所からエニが付いてこの名前に。植物の名前ってこんな感じが多いんです。
6月まで咲いてくれます。
年越しも簡単ですよ。
ゼラニウムのカリエンテ。
この赤色は他にない鮮やかさ!
ほぼ一年中咲いてくれます。
アイビーゼラニウムの血を入れる事により、コンパクトに沢山の花が咲いてくれます。
バロータ キャンディア。
ヘリクリサムの仲間?
シルバーリーフとふわふわの葉を楽しみます。一年中綺麗なのでオススメ〜
サイネリア。
この時期は人気ですね〜
大きく、豪華だけど安い!
今シーズン初のアジサイの入荷です。
この時期は涼しいので、3か月ほど綺麗に楽しめます!
別にお値段も高くないのでオススメです。

0コメント

  • 1000 / 1000

花しきぶブログ(伊丹市の園芸店)

伊丹市で隠れ家的に園芸店をしております。 育てる園芸をモットーに、お客様とゆっくりお話をしながら楽しく営業しております。 質問、相談もお気軽にお受けします! 花苗、鉢花、観葉植物、蘭、多肉植物、庭木、陶器鉢、プラスチック鉢、雑貨、土、肥料、薬 販売しております。 講習会も1年に30回程開催しています 駐車場 6台 営業時間 9:30〜18:00(1,2月は17:00まで) 定休日 木曜日